個人情報保護方針
私共、加古川総合保健センターは、健康診断受診者の個人情報が受診者にとって大切な守るべきものであり、 加古川総合保健センターにとりましても重要な医療情報であるものと認識しております。 従って、個人情報に関する法律を守ることはもとより、受診者の意思を尊重した規則を定め、 受診者やご家族の信頼を損なうことのないよう、受診者の個人情報保護に努めるべく以下の方針を宣言します。
- 1.個人情報の収集、利用、提供に関する方針
- 本人の同意なく、無断で個人情報を収集、利用することは行いません。 また法令、公的機関からの要請で必要であると認めた場合を除き、本人の同意なく第三者への情報開示、提供は行いません。
- 2.個人情報の開示、訂正、利用停止に関する方針
- 加古川総合保健センターが保有する受診者の個人情報について、本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼があった場合には、 加古川総合保健センターの規則に則って誠意を持って対応いたします。
- 3.個人情報の安全に関する方針
- 健診受診者の個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの事故を招かないよう、技術面及び組織面において必要となる 安全対策を行います。
- 4.個人情報に関する法令及びその他の規範の遵守に関する方針
- 加古川総合保健センターに所属する全職員に個人情報保護の重要性を周知徹底させ、個人情報に関する法令及び規範を堅く守るよう絶えず働きかけていきます。
- 5.継続的改善に関する方針
- 適切な個人情報の保護を行うために、外部あるいは内部環境の変化などに照らして個人情報の安全対策を見直し、継続的に改善を図り、内部監査を行います。
2024年6月
公益財団法人 加古川総合保健センター
理事長 中田 邦也
- 個人情報保護方針に関するお問合せは下記までお願い致します。
- 公益財団法人加古川総合保健センター
- 企画総務課 TEL:079-421-8181
健診結果の取扱いについて
医療、検査の質の向上を目的とした研究会、実習や学会発表等の資料として、健診結果を匿名化し、資料として利用いたします。
個人情報につきましては、加古川総合保健センター個人情報保護規程に基づき、細心の注意を払って取扱いいたします。
利用目的について、同意しがたい事項がある場合には、お申し出ください。「不同意」の明確なお申し出がないものについては、同意していただけたものとして取扱わせていただきます。
受診者様の権利と
義務について
受診者様と当センターの信頼関係を深め、より良い健診・検査を行う為に受診者様の権利とそれに伴う義務について、次のようにお示しします。
受診者様の権利
- あなたは、安全かつ良質な健診・検査を継続して受けることができます。
- あなたは、健診医師等から健診・検査の内容、結果について分かりやすく十分な説明を受けることができます。
- あなたは、十分な説明を受け、理解した上で健診・検査内容の選択をすることができます。
- あなたは、健診・検査内容について、他の医師の意見を聞くことができます。
- あなたは、ご自身の健康診断記録の開示を求めることができます。
- あなたのプライバシーは常に保護・尊重されます。
受診者様の義務
- ご自身の健康に関する情報を詳しく正確に提供して下さい。自覚症状や既往歴について詳しく担当医師等にお話し下さい。
- わからない事柄については、質問して下さい。
- 当センターの規則と指示を守り、健診・検査を受診して下さい。
- ご自身が他の受診者様の健診・検査及び職員の業務に支障を与えないようご配慮下さい。
2024年6月
公益財団法人 加古川総合保健センター
理事長 中田 邦也
- 受診者様の権利と義務に関するお問合せは下記までお願い致します。
- 公益財団法人加古川総合保健センター
- 企画総務課 TEL:079-421-8181