公益財団法人加古川総合保健センター

地域の健康を
支える仕事をしたい!

そんな人たちが集まる職場です

  1. 公益財団法人加古川総合保健センター
  2. 採用情報
  3. 医師職員募集一覧

医師職員募集一覧

パート職員募集
(資格不要、検査課事務、夜間)

仕事内容 PCを使っての事務作業(OCR入力・WEB、USBデータ取込等)
資格 不要(PCの基本操作ができる方)
年齢 雇止め規程あり(65歳まで)
時給 1,130円
就業時間 19:30~21:30(火曜日は21:00まで)
月曜・火曜・水曜・金曜のうち週3日
1.5~2時間
その他 休日:木曜、土曜、日曜、祝日(他曜日の休日はシフトによる)
交通費規定支給
※試用期間3か月あり(同条件)
応募 4/30(水)までに下記メールアドレスへご連絡ください。 面接の日程を調整させていただきます。
連絡先 公益財団法人加古川総合保健センター 検査課
TEL 079-429-2200 8:30~17:00
検査課代表アドレス kensaka_hkc@knc.kakogawa.or.jp
※@は半角に置き換えてください

臨時職員募集
(要普通自動車免許、検体回収等)

本募集の受付は終了いたしました

仕事内容 軽4自動車で医療機関を1日10-15件回って、検体の回収と報告書等の配布をしていただきます。ルートは、固定です。重量物はありません。
資格 要普通自動車免許
年齢 雇止め規定あり(65歳まで)
時給 (1)1,020円
(2)1,120円
就業時間 (1) 9:00~16:00の間の5時間程度、週3~5日
(2) 17:00~20:30の間の3時間程度、週4日
その他 休日:木曜、土曜、日・祝日
勤務:シフト制
規定に基づく交通費支給
応募 履歴書(写真添付)を2/3(土)必着で郵送してください。
希望の時間帯(1)または(2)をご記入ください。
書類選考後に面接を実施します。(書類選考結果:メール等で通知)
なお、8:30~17:00でお電話でのご連絡がつきにくい方は、必ず履歴書にメールアドレスをご記入ください。
連絡先 公益財団法人加古川総合保健センター検査課
TEL 078-429-2200 8:30~17:00
検査課代表アドレス kensaka_hkc@knc.kakogawa.or.jp
※@は半角に置き換えてください

臨時職員募集
(資格不要、検査課事務、夜間)

本募集の受付は終了いたしました

仕事内容 PCを使っての事務作業(USBからのデータ取り込みやデータ入力など) パソコンの基本操作ができる方
資格 不要、経験不問
年齢 雇止め規程あり(65歳まで)
時給 1,090円
就業時間 19:30~21:30 シフト制、週2~3日
約2時間程度
その他 休日:木曜、土曜、日曜、祝日(他曜日の休日はシフトによる)
交通費規定支給
※試用期間3か月あり(同条件)
応募 履歴書(写真添付)を5/2(火)必着で郵送してください。
書類選考を通過された方には面接のご案内をさせていただきます。
なお、8:30~17:00でお電話でのご連絡がつきにくい方は、必ず履歴書にメールアドレスをご記載ください。
連絡先 公益財団法人加古川総合保健センター 検査課
TEL 079-429-2200 8:30~17:00
検査課代表アドレス kensaka_hkc@knc.kakogawa.or.jp
※@は半角に置き換えてください

臨床検査技師

本募集の受付は終了いたしました

仕事内容 健診業務(心電図、尿検査、聴力検査、超音波検査 等)
資格 臨床検査技師
普通自動車運転免許
年齢 雇止め規程あり(65歳まで)
時給 1,230円~(超音波検査従事者は1,460円~)
就業時間 8:30~17:00(半日または1日、シフト制)
※早出勤務有り(7時30分頃)
その他 日祝定休、他シフト(学校行事など配慮)
有給休暇 法定通り付与
交通費規定支給、制服貸与、賞与年2回有
※試用期間3か月あり(同条件)
応募・連絡先 公益財団法人 加古川総合保健センター
TEL 079-429-2560(健診推進課)

保健師

本募集の受付は終了いたしました

仕事内容 健診業務
資格 保健師
年齢 雇止め規程あり(65歳まで)
時給 1,370円~
就業時間 8:30~17:00(半日または1日、シフト制)
※早出勤務有り(7時30分頃)
その他 日祝定休、他シフト(学校行事など配慮)
有給休暇 法定通り付与
交通費規定支給、制服貸与、賞与年2回有
※試用期間3か月あり(同条件)
応募・連絡先 公益財団法人 加古川総合保健センター
TEL 079-429-2560(健診推進課)

看護師

本募集の受付は終了いたしました

仕事内容 健診業務
資格 正准看護師
普通自動車運転免許
年齢 雇止め規程あり(65歳まで)
時給 1,350円~
就業時間 8:30~17:00(半日または1日、シフト制)
※早出勤務有り(7時30分頃)
その他 日祝定休、他シフト(学校行事など配慮)
有給休暇 法定通り付与
交通費規定支給、制服貸与、賞与年2回有
※試用期間3か月あり(同条件)
応募・連絡先 公益財団法人 加古川総合保健センター
TEL 079-429-2560(健診推進課)

健診介助(計測、介助等)

本募集の受付は終了いたしました

仕事内容 健診介助(計測、介助等)
資格 普通自動車免許(AT限定可)
年齢 雇止め規程あり(65歳まで)
時給 900円~
就業時間 8:30~17:00(半日または1日、シフト制)
※早出勤務有り(7時30分頃)
その他 日祝定休、他シフト(学校行事など配慮)
有給休暇 法定通り付与
交通費規定支給、制服貸与、賞与年2回有
※試用期間3か月あり(同条件)
応募・連絡先 公益財団法人 加古川総合保健センター
TEL 079-429-2560(健診推進課)

健診事務

本募集の受付は終了いたしました

仕事内容 パソコンの基本操作ができる方
資格 普通自動車免許(AT限定可)
年齢 雇止め規程あり(65歳まで)
時給 900円~
就業時間 8:30~17:00(半日または1日、シフト制)
その他 日祝定休、他シフト(学校行事など配慮)
有給休暇 法定通り付与
交通費規定支給、制服貸与、賞与年2回有
※試用期間3か月あり(同条件)
応募・連絡先 公益財団法人 加古川総合保健センター
TEL 079-429-2560(健診推進課)

臨時職員募集(要介護認定調査員(ケアマネジャー))

本募集の受付は終了いたしました

仕事内容 要介護認定調査とその付随業務
資格 (必須) 介護支援専門員(ケアマネジャー)
普通自動車運転免許
年齢 雇止め規程あり(65歳まで)
時給 認定調査1件につき(3時間程度)3,500円
就業時間 8:30~17:00
※または、8:30~17:00の間の4時間程度
その他 日祝定休、週休2日制(毎週) ※応相談
有給休暇 法定通り付与
交通費規定支給、賞与年2回有(前年度実績:5,000円~30,000円)
応募・連絡先 公益財団法人 加古川総合保健センター
TEL 079-429-2056(健康増進課)
ページtop